2018/06/30 三島湖釣行

http://mad-bass.com/category/k


■状況

06/30(土)晴、5.1m減水、澄み
気温:30℃、水温:22~24℃ ※石井ボート情報より


■朝から釣れる。

いつもの上流域へ向かい、

午前中で45くらいの5本と40くらいの1本

あとはアベレージも大量。ヴィローラ釣れるw


■午後も釣れる

午後昼に1回ボート屋に戻り、暑すぎるので

ボート屋で昼飯。休憩して再開。

いつものブレーバーネコリグ2.2gで48cm


■ネコがかわいい

上流方面にかわいいネコがいたので撮影タイム。

気づけば1時間ぐらい撮影してましたw


■その後も釣れ続け…

ヴィローラとかで40くらいのが何本か。


■ヴィローラ

使った理由としてはたまたまリグってたのもありますが、

岸際でワカサギっぽいのを捕食していたので使いました。

(この日岸際にポジションしてる魚が多かった。)

石井ボートさん曰くワカサギはいないんじゃないかなとおっしゃっていたので、

オイカワとかそれ系かもしれませんが…

フラッシュJと使い比べてみましたが、中空分沈下スピード遅いのかな?

あとテールもV字がキールっぽくなるので安定しているような。

どっちがいいとかじゃなくて状況に応じて使い分けれるなと思いました。

今回は岸際をゆっくり引くのが反応よかったので、ヴィローラが良かったと思います。

おすすめ