20181229 野池釣行 缶師匠とメタル無双で二桁釣果w

http://mad-bass.com/category/k


■缶師匠ガイド

缶師匠にガイドしてもらい野池へ直行!

持ち物はメタルバイブがあればOKとの事。

普段メタルジグとスピンテール系は使いますが、

メタルバイブはあまりというかほぼ使わないのでちょっと楽しみw


■速攻でデカバス

全然準備が出来て居なかったので、

先に釣りをしていただき

自分はリーダー組んだり色々していると…

開始数分で 缶師匠「釣れました!!」

いやいやデカすぎw

釣りウマ缶師匠はその後もバシバシ釣ってました汗


■やっと準備完了で釣り開始。

準備完了してやっと釣り開始w

缶師匠「ココとココの間くらいで真ん中に投げてください」

との事なので投げると

ワイにも釣れた!

その後は

ダブルヒットも珍しくなく、毎キャストどちらか釣れるか連続ヒットw

ずっと釣れ続けて二人合わせて50匹くらい釣ったかな?

まさに無双!

ワイの最大魚

缶師匠の言うことを聞いとけばいいんです。それで釣れるんです。


■検証の楽しさ

色んなのを試してみたい派なので、

巻いて釣れるんかなとスピンテール系のインザベイト

やラッピングミノー。クランクはMBのmirrorなど色々と試して

どれも釣れるは釣れるけど、やっぱり圧倒的にコレ

リトマのセクシーシャッド系カラー

タックルはPF用に使ってるアドレナのMLでフロロリーダー7lb(電車結びw)

明らかに反応が良くこれだけはずっと釣れてました。

缶師匠の考察

[blogcard url=”https://can2low.naturum.ne.jp/e3181209.html”]

その後も時間ギリギリまで野池は同じで角度や場所を変えたりするも

釣れる場所は小さい1スポットのみ。

・野池の一番深い場所は居づらい条件(例えば悪い水が溜まっている)などで

次点で中間地点の場所に居たのではないか。(特にモノがあるわけでもないので)

・溜まっていた場所に湧き水があるのではないか

など車中で楽しく話しながらノックスへ向かいました。

ずっとそこに投げていれば釣れるのですが、

移動して反応の違いを検証するとかワイもそういうの大好きです。


■午後はノックスビルへ

KBIと合流して(というかノックスで1時間くらい待たせてw)3人でノックスで釣り談義。

美味しいお菓子をいただきながら(じょーさんAZS!)

各自タックルボックスを見せあって、ああだこうだで

気づけば5時間くらいノックスに居ましたw

(お忙しいのに長々とお邪魔して申し訳ございません)

自分が帰らなきゃ行けなくなったので切り上げましたが、

あの感じだと延々と話ししてたと思うw

釣れるし語れるし超楽しかった!缶師匠AZS!

おすすめ