20190623 相模湖釣行 サイトで40アップ
http://mad-bass.com/category/k
■初相模湖
津久井は何回かありますが、初の相模湖!
エントリーがしやすいという事で秋山川釣りの家から出船
■とりあえず上流へ
よくわからないのでとりあえずK9を投げつつ上流へ。
途中キャスティング西東京大会の集団が上にあがっていったのを見て、
被るのもアレなので我々はチェックしながら上がる事に。
■雰囲気グンバツ
凄く良さげなレイダウンなどが多数あって迷いますが、
初めてだったのでサラッとチェックしながらボートを進めると、
途中から見えバス多数。
60近くね?みたいなのや50アップがゴロゴロ!しかも全部太い!
まじでビックリ!
房総リザーバーより全然いいバスいるんじゃないかなw
■結構シビア
ラインの存在感は絶対NGだし、食わせても食いが甘かったり、結構シビア!
で食わせたけどPEラインが途中で切れるミス…
■やっとこ
食うけど抜けるなどをミスを連発しまくり…
40ちょいくらいの
この日はトラブル連発で最悪でした…
■濁りを利用していた
この日が流れがずっとあり、濁りのラインが上流や中流まで移動していて、そのラインに合わせてバスが多く居た。
数がある程度まとまるとボイルするので、そこにポッパー系のトップで素早く音を立てると好反応!
スーパーチナイでバイトがあるもノラず…今日は本当にもってないw
バックシーターはデカめのスイムベイトで釣ってました!
その技、勉強になります。
■特徴的だった相模湖
・お魚全部太い
・虫よりワカサギ系の反応が良い
・よくスクールを組んでる(魚系が主食だから?)
房総と違った癖があって面白かった!