20190701 相模湖釣行 サイトで40アップ 複数

http://mad-bass.com/category/k


■相模湖2回目

天気 曇り

駐車場と桟橋が直結で準備がラクな秋山川釣りの家から出船!


■サイトメインで

見えバスを探しながら上流へ、前回デカバスなどが居た岩盤沿いなどをチェック。

でもこの日は全然おらず…前回の1/5くらい汗


■トラブル連発したけど釣れる

釣りを開始して少ししたら、

PEラインがローター内に絡むトラブルが2セット連続で起こる。

かなりイライラしてやる気が削がれるも、

前回のリベンジをしなくてはならないので、

明鏡止水の心で最上流の見えたバスを狙うと…

今回はミス無くゲット!

良く引くバスでファイトが楽しい!


■本湖をチェック

前回チェックしなかったので、本湖へ旅に出てみました。

出てすぐのシャローではフライにボイルしているバスが居たけど

なかなか難しく釣れず…

相模川方面をひたすら下りつづけるけど、アオコがひどくなるし、単調なので(多分ひたすら撃てば釣れると思うけど)

また秋山川に戻る事に。相模湖広スギィ


■秋山川シャローフラットにスクール

今回はカレントもなく濁りの境目もなく居場所が完全に変わっていて、

ワンドのシャローフラットに捕食しているスクールが結構居たので狙うと…

何本か追加して終了。今回も楽しかった!

おすすめ