20190501 Beep Callgillで令和初バス と KNOXVILLE
http://mad-bass.com/category/k ■プチ遠征 今回はプチ遠征。ハマればデカいのが釣れる場所。 自己記録はここで生まれた… ■状況 大増水でオーバーハングが全部水没しており、...
http://mad-bass.com/category/k ■プチ遠征 今回はプチ遠征。ハマればデカいのが釣れる場所。 自己記録はここで生まれた… ■状況 大増水でオーバーハングが全部水没しており、...
http://mad-bass.com/category/k ■近所で 単独釣行なので緩く10時に開始。先行者は2-3艇。ガチボートまで居てビックリw 久々なので、まずは釣れスジのMPB WILD B...
http://mad-bass.com/category/k ■GW釣行1発目 芹川ダム。景気のいい話は先週までで、最近は渋くなっているとの事。 前回初めて来たのが真冬だったので知らなかったのですが、...
http://mad-bass.com/category/y/ ■コンディション 晴 18℃ 南東 3.3m/s 水位1.3m ■先週は完デコ… 先週は完デコを食らい、レンジ・巻きスピード・ベイトのサ...
http://mad-bass.com/category/y/ ■コンディション ■今日もジョイクロプロップ縛りで! ■昼のほんの一瞬の地合いで3本 本湖のウィンディーサイドでテロテロ巻きをしていると...
http://mad-bass.com/category/k ■ARK2 CUP 3月30日(土)エンジョイ春! 【場所】長門マリーナ https://ameblo.jp/wonder-field/e...
http://mad-bass.com/category/y/ ■ジョイクロ178 プロップチューン deps プロップジグアーム をつける事によってS字幅抑えて簡単にヨタヨタ巻くことができる! ■霞...
http://mad-bass.com/category/k ■前回に続きPart2 [blogcard url=”http://mad-bass.com/crankbaitbox0324...
http://mad-bass.com/category/k ■先日の三島湖で… バックシーターの忘れ物を回収に、最上流から石井ボートさんまで戻って 荷物を回収して再び上流へ行く途中、なんかパワー無い...