バックシーターも快適!レンタルボート用 簡易リアデッキ!

http://mad-bass.com/category/k


■リアデッキ

二人乗りが多いので、ずっと作ろうと思っていたリアデッキを試しに作ってみました。


■必要なもの

・板 (私の場合)約900×900mm 厚み12mmぐらい

・屋外用防腐材

・カーペット

・接着剤

・タッカー

・発泡ブロック

・梱包ベルト

・滑り止めゴム

元からどれだけ所持しているかにもよりますが、板は2,000~3,000円くらい、カーペットも1,000円しないくらいでした。


■作り方

板に防腐剤を塗って、接着剤でカーペットを接着。

余った部分をタッカーで固定して完成!

超簡単!


 ■取付

浮力体の下に梱包ベルトを通す→バッテリーと発泡ブロックを土台にして板を上に置く→梱包ベルトを締めて完成!

写真だと外してますが、バッテリー部分に滑り&感電防止でゴムマットを引いてます。

縦900mmのサイズだとバッテリーの前にドカットなどの荷物が置けます。

リアでもデッキがあるとやはりアプローチもしやすく、疲れにくいとの事(^^)

サイトとかでもいいですね。


■一応…

何回か使用しましたが、とりあえず現状問題なしです。

端などに乗ると割れる可能性もあるので、自己責任でお願いいたしますw


■改善点

・畳める仕様にすればよかった…収納スペースに入らない。

・固定方法をもっとスマートにしたい。下に荷物が置けるように等々。

またの機会に改良予定です。

おすすめ